六月
或る週末の出来事です。
新幹線の車内では不通になっていた
LINEが、
到着駅の構内に降り立った直後、
やっと繋がり、
次男からの連絡が数々、入っていました。
そこには
待ち合わせ場所が記されてあり、
「お待ちしています」とのこと。
次男との久しぶりの対面、
差し出された彼の手に荷物を預け、
クルマに乗りました。
いつまで経っても可愛くて仕方がない
親バカな私、
次男君、会えて嬉しい〜♪
彼は、学生時代のあるお祝いに
プレゼントした腕時計をはめて登場。
すこし大人びた雰囲気も
無くもないのですが、
どこか末っ子の愛らしさがある彼に
よく似合っています。
クルマに
冷たいドリンクなどを支度してくれていて、
心尽しの
歓迎の気持ちを受け取りました。
こんなことに感激する母です。
近況を報告し合っているうちに
次男が運転するクルマは目的地近くへ。
坂道を降りていきますと、
突然、
目の前に湘南の海が広がりました。
車の外に出て
あたりを見渡し、目的地へのアクセスを
探していましたら、
グリーンの江ノ電!
私達は人目も憚らず、
「江ノ電、きた〜!」
今、考えると少し恥ずかしい〜
海岸線を走る江ノ電の勇姿に
拍手!
長く憧れていた素敵な景色を目にし、
気持ちが高揚しました。
今回のお出かけは、
夫と次男、私の三人、
カメラは持たず軽装で出かけました。
スマホ撮影です。
旅行記というより
珍道中&親バカ日記ですが、
よろしければ、
お付き合いくださいませ。
本日、二度目の更新です。