
私も、作ってみます! 畑に植えてあるのが、大きく
なってるので、そろそろ収穫なんです。
いつも、美味しそうな料理に、、御主人も、幸せですね。
こんばんは~!
うわ~っ、私も夕飯に空豆の翡翠煮を作って食べたところでした。
でも、私のとは全然違って、サファイアさんの翡翠煮
とってもきれいです~。ほんとに翡翠色。
私2分ほど煮ました^^; 煮るの1分ですね!
次回参考にさせて下さいませ<(_ _)>
海山人さん、こんばんは〜。
コメントいただき、ありがとうございます。
空豆、畑に植えられてるんですか??
海山人さん御宅は 何でもお有りなんですねー!
それに、釣りもされて大漁って、、頼りになりますね〜〜♪奥さま、お幸せです!
熊には 驚きましたが、ご無事でよかったです。
海山人さん、お母様お大事にされて下さい。
おやすみなさい♡
そら豆が宝石のように綺麗です^_^
愛情たっぷりの料理^_^
ご主人様も仕事の後に楽しみがありますね。昭和の自分の家庭を思い出しました^_^今日もありがとうございます^_^
Sii*さん、こんばんは〜。
コメントいただき、ありがとうございます。
あ!今晩同じ翡翠煮されたんですね〜、嬉しいっ!
いえいえ、とんでもないです。恐縮です。どうぞ、アップされて下さいね。
Sii*さん、素敵なお嬢さまですね^ ^
サプライズで喜ばせて下さったり、お料理も!
おやすみなさい♡
アッコさん、こんばんは〜。
コメントいただき、ありがとうございます。
空豆、>宝石のよう?野菜のグリーンって 本当に綺麗ですよね。
アッコさんのご家庭を思い出して下さって、私 すごく嬉しいです!私まで温かい気持ちになりました。
アッコさん、いつも素敵なコスメのご紹介、興味津々です。
おやすみなさい♡
あ〜〜!久しぶりにコメント出来たわ。嬉しい♡
コメント欄が空いていた時にはパタパタしててコメント出来ず。
サファイアさん、ご長男さんのご結婚おめでとうございます〜♪
これから結婚式ですか?楽しみですね。
娘さんも目標に向かっているようで
サファイアさんのお宅は良い意味で変化がありますね。
GWに旅行した時に、つくづくサファイアさんのお料理の素晴らしさを感じました。初日の宿は品数が多いけれど、私でも出来るお料理で、サファイアさんが作るようなお料理を食べたかったのにと思いました。最近、レシピが記載されているので、時間がある時に作らせて頂きますね。
salviaさん、こんばんは〜。
コメントいただき、ありがとうございます。
こちらこそです。私の方は勝手気ままなマイペースブログで申し訳ありません。
長男にお祝いいただき、ありがとうございます。
お伝えさせていただきます。きっと喜びます。
まだ入籍だけなんですよ、式は、まだ先のようです。
そうなんですよ。ここのところ、子ども達の方が忙しくしてます。
salviaさんの旅行記、もう〜悶絶しましたよ!
素敵なお宿と素晴らしいお料理(*´꒳`*)
私のレシピは メモ書き程度のもので恐縮です。
ぜひアレンジして下さって、ご意見 アドバイスをいただけましたら 嬉しいです。
salviaさん、おやすみなさい♡
パット見に サファイアさんがお友達とどこか美味しいものを食べに行かれた記事かと思いましたが、、、やはりサファイア亭でしたか。どんなところへ行っても これほど素晴らしい家庭料理を 食べさせてもらえるところはないと思います。それを ご主人は毎日食べていらっしゃるのですから、、、贅沢な日々だと思います。来世 私が男に生まれ変わったとしたら サファイアさんを 嫁にいただきます! (笑)
ご長男様のご入籍、おめでとうございます。
いつもながらの素晴らしいお料理の数々、ご家族の皆さんは本当にお幸せですね。
先日の記事で、お母様へのサファイアさんの想いに、胸が熱くなりました。
ご家庭を大切に、ご家族を大切に、お父様やお義母様を大切になさっているサファイアさんのお幸せは、
日々を愛情込めて丁寧にお暮らしになられるからこそのご褒美ですよね。
いつも素晴らしいと感動を覚えています。
ぴこさん、こんばんは〜。
コメントいただき、ありがとうございます。
真夜中のお喋りも、いいですね〜(≧∇≦)
アハハ笑笑♪
ぴこさん、絶対ですよ!笑、私をお嫁さんにして下さいね!他のことは 何にも出来ないのですよ、私。
来世、楽しみにしていますよ〜笑☆♪
おやすみなさい♡
asabaさん、こんばんは〜。
コメントいただき、また 長男にお祝いのお言葉をいただき、ありがとうございます。お伝えさせていただきます。きっと、喜びます。
実家は 少し遠い所にあり、私は こちらのことや家業を優先しておりましたので、思う程に何も出来なかったという思いが強いです。
母からのメッセージと教えを大切に、日々暮らしていきたいと思っています。
asabaさん、身に余る 素敵なお言葉をいただき、感謝します。色々なことを教えて下さって ありがとうございます。おやすみなさい♡

毎朝、お父様にお電話していらっしゃるんですね。我が実家、両親とも健全ですが、母が脳梗塞を2回して、父が家事全部をしているんです。なので、私も、母がdaycareに行っているときに、父によく電話していますが、週に1回くらいです。もう少し、まめに電話しないといけないですね。反省しました。忙しさにおわれてというのは、言い訳ですね。サファイアさんとおとう様のたわいない会話に、お互いのおもいやりが感じられます。実は、実家にいたときは、犬猿の仲だった父と今は、仲良しです。お互いに年をとったのでしょう。今晩、さっそく、父に電話しますね。サファイアさん、ありがとうございます。
目にも鮮やかな季節の野菜は、美しくて美味しそうです。
ご家庭を思うお料理の数々、たくさんの想い出につながりますね!
ご長男様も、きっと同じような家庭を築いていかれるのかもしれませんね。
おめでとうございます^^
暑い日に食が進みそうな、彩り豊かでとても美味しそうなお食事ですね。
いつも出始めの「サヤエンドウ」で作る翡翠煮。
「そら豆」も美味しそう♪
ようやく2人の食事作りにも慣れてきて、主人と二人で色んな話をしながら頂いています。
ちょっとした一日の楽しみの時間になってきました♡
「タコ」がとても美味しそう(≧∀≦)
今晩、我が家でも・・・♪
いつも参考にさせて頂いています。
aminoさん、おはようございます☀︎
コメントいただき、ありがとうございます。
昭和のほっこりする感じが伝わったでしょうか?^ ^
嬉しいです!
父は ひとり暮らしですが、妹の側にいます。妹夫婦には 本当にお世話になっていて、遠方に住む私の出来ることは あまりなくて、、でも、時々父に朝の電話を断られます。父も忙しいみたい、笑
私の父も、母が他界する数年は 介護をしていました。
aminoさんのお父様は 話し相手でもあるお母様がいらっしゃるので そのくらいの方が丁度良いのかもしれませんよ。
ご両親さまに、お気持ちは十分伝わっていると思います。おたがいに無理なくというのが一番良いと思っています。
私も 父がひとりになって ようやく打ち解けたように思います。
aminoさんのご両親さまがいつまでもお元気でお幸せにと願っています♡
てぶくろさん、おはようございます。
コメントいただき、ありがとうございます。
季節の野菜は、目にも綺麗に映り癒してくれるように思います。今の時期のグリーンは いいですね。
長男にお祝いのお言葉をいただき、ありがとうございます。二人、力を合わせて模索しながら 健全な家庭を築いていけるよう願っています。
てぶくろさんの旅行記、お料理も 興味深く拝見しました。
てぶくろさん、素敵な一日をお過ごし下さい^ ^♡
KEIさん、おはようございます。
コメントいただき、ありがとうございます。
昨日は 暑い日でしたね。
KEIさんに お褒めいただき、恐縮ですが、とても嬉しいです^ ^
>出始めのサヤエンドウで翡翠煮、わっ、それはまた、素敵ですね。今度作ってみたいです。
新しいご生活にも 慣れられたのですね、
お嬢さまがお元気で充実されている様子に安心されて、ご主人さまとの暮らしも楽しめますね。
和やかで素敵な時間が 目に浮かびます。
蛸、美味しかったですよ〜〜♪
KEIさん、素敵な一日をお過ごし下さい♡
テッチさーん!おはようございます。
コメントいただき、ありがとうございます。
GWのご旅行には さすが!と恐れ入りましたが^ ^
いつも素敵なご家族ですね。
その後いかがですか? ゆっくりご無理なくお過ごし下さいね。
父は、頑固者でストレートには何も言わないので、
以前は 私、母とばかり仲良くしていました。
父がひとりになって、やっと色々話していますよ。
あはは笑、普段の普通のお菜を 好きな器に盛り付けています。
テッチさん、素敵な一日をお過ごし下さいね♡
久しぶりにコメントできて嬉しいです😃
ご長男様、ご入籍おめでとうございます
空豆の翡翠煮、今度やってみます😍
どれもこれからの時期にいいですね✨
またお勉強になりました。
いつもながら素敵なお料理にうっとりしました❤️
サファイアさん、お父様に毎朝お電話お優しいですね。私も父がいた頃は毎日電話していたんですが父が亡くなり母と同居するようになってから優しくない娘で反省の毎日です。
野菜の揚げびたし、土ものでなく磁器にもこんなに似合うんですね。やっぱり白は最強です。翡翠煮もなんと美しい。。っしておいしそう。
お父さまとの毎日の電話時間。お互いにとってかけがえのない時間ですね。そしてちょっと義務感、わかります!ワタシもハハへの電話でそう思ってしまうのです。なのでこっそり安心しちゃいました♡
雪ん子さん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。
勝手気ままでマイペースなことで、ごめんなさい。
コメント欄を見つけて下さり、嬉しいです。
長男にお祝いのお言葉をいただき、感謝します。
空豆は、1分煮るだけ、汁ごと鍋ごと冷ますというだけで、美味しいのですよ。
ぜひ一度、食べてみてください。
実の母娘ほど、気を使わずにいられ、でも反面、こんな複雑なものもありません、笑
いつも側に居て差し上げることは、何よりのことと思います。
雪ん子さんも、どうぞご無理なく、お洒落な雪ん子さんでいらしてね。 素敵な午後をお過ごし下さい♡
おおぐらいさん、こんにちは。
コメントいただき、ありがとうございます。
揚げ浸し、慣れ親しんだお菜だからこそ、器を変えたり、材料変えたりしています。というか、冷蔵庫の中にある野菜なので、毎回変わります。
翡翠煮、嬉しいです^ ^
野菜って、綺麗なんだなーと思いますね。
ふふふ笑、実の親子って 遠慮がない分、甘えもありますよね。時々、父から 明日は忙しいから電話出来ないって断られると、安心したりします。
おおぐらいさんのお母さまも、お元気そうで何よりですね。
また、燦ちゃんに会いにおじゃまします。
素敵な午後をお過ごし下さいね♡
優しくて賢いお母様、良い御家庭です。
野菜の揚げ浸し、タコのカルパッチョ好物ばかり。
どうしてサファイアさんは太らないのでしょう?
やはり気配りをしておられるからかしら…
ぱせりさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。
身に余る素敵なお言葉をいただき、恐縮です。が、
励みになります。
そうですか?好物ばかりですか?^ ^
ぱせりさんに そうおっしゃっていただき、嬉しいです。
我が家は、野菜が好きで野菜中心です。昼食は 軽めで 摂れない時もあるんですよ。
はい、ダイエット本購入しました!
一応、心がけてマス!笑
ぱせりさん、素敵な午後をお過ごし下さいね♡

コメントいただき、ありがとうございます。
そうなんデスヨ、色々食べておきたいものがあるみたいです^ ^ 必死になって 食べてばかりいます、笑
ありがとう〜〜〜〜♡(感激)
ソラマメの翡翠煮きれいな緑色。
蛸のカルパッチョも鶏肉の照り焼きもなんて美味しそう!
野菜の揚げ浸しも丁度いいしっとり感で
想像しただけでも( *´艸`)ヨダレガ
こんな美味しそうにつくれません(笑)
サファイアさんとこに弟子入りしたいくらいです♡
nanakoさん、こんばんは。
コメントいただき、ありがとうございます。
素敵なnanakoさんに そうおっしゃっていただき、私天にも昇る気持ちになります(#^.^#)
野菜って 心惹かれる色をしてますよね。
こちらこそ、いつも、どーしてこんなに美味しそうにお菓子が作ることができるんだろー!って 思っています。nanakoさんのレシピ、挑戦してみたいです。
(無理だろうな〜)
私こそ、弟子の一人にして下さい!^ ^
nanakoさん、いつもありがとうございます〜♡

お気にかけていただき、嬉しいです。
そして、耳寄りな情報をありがとうございます。
え?それ、良さそうですね〜。早速、取り込んでみます♪ わぁーい! 嬉しいナ〜♪
うちも、繋ぎっぱなしになると思うわ^ ^
またご報告させていただきますね!
で、鍵コメさまの方のお話も 気になります。
そんな年月を経ての“今”が あるんですね。
‥‥感激します。
いつも、本当にありがとうございます♡