

バジルの素揚げ! 思いもしませんでしたが 青紫蘇の素揚げはしますものね。アクセントの味になりますね。サファイアさんのお料理の層の深さを感じます。
家具移動、、一人で???私は以前 大型冷蔵庫を一人で移動させて 外から帰ったきた主人を ええっ~~~!!てびっくりさせたことがあります^^気分も変わって 良い気が巡っているのを感じます^^
そのままでも香りいっぱいのフレッシュなスイートバジルを
「あえて揚げた」のは、
この緑の不思議な透明感と
口に入れたら脆く儚く崩れていく(であろう)
ちょっと面白い歯ごたえのためだったのね!
(*´艸`)くぅう~♡
サファイアちゃんの、こういう
「惜しまない、ひと手間」大好きだ!
毎日の、いつもの普段の食卓で、
こんな洗練と計算と手間を兼ね備えた食事が楽しめるなんて
はぁああ~~~~~…(●´ω`●)
サファイアちゃんちで飼われたい!(爆w)
ぴこさん、早速、コメントいただき、ありがとうございます。
アハハ〜笑、香りのものを邪道かと思うのですが、笑
このガラス細工のようになるバジル、とっても綺麗なんですよ!
それと、カルパッチョに合わせた時の食感!良いなと思いました(#^.^#)
昨日は 計画的に知人を連行してきて、手伝ってもらって。笑 時間はかかると思いますが、もう少し住みやすく工夫しようと思っています。
ぴこさん、大型冷蔵庫をひとりで? それは すごい!
きっと、コツがわかっていらっしゃるんですよね。
ぴこさん、素敵な一日をお過ごし下さいますように♡
ココちゃん、早速コメントいただき、ありがとうございます。
はい〜笑、香りいっぱいのバジルを あろうことか残酷なことしちゃってる私です〜笑
しかし、そうなんですよ〜!
この透明感と ホントにガラスではないの?と見紛うほどに あまりに綺麗で、キッチンで、パチリパチリと遊んでみました〜^ ^
それと、ココちゃんのご想像通り!
儚く崩れていくような この食感は たまらんです^ ^
ワタシも ココちゃんちに 飼われたい〜
ココちゃん、冥王星語覚えますから オネガイします〜笑♡

お掃除お疲れ様でした。
此方は、少し動くと少し汗ばむような暖かい気候になりました💦。
買い足した灯油を持ち越したくなくて、朝夕、ファンヒーターをつけていますが減りません(>_<)
寒い間、夫を送りだした後、二度寝と洒落こんでいた私も、さすがに身体がウズウズ 笑。
昨日から、気になっていたサッシの掃除を始めました。
サファイアさんは、ご自宅でハーブ🌿の栽培もされているのですね⁉️
カルパッチョの上にバジルの素揚げどんなお味がするんだろう⁉️
私は、ジェノベーゼソースが好きで
よくパスタに絡めたりしますが、、、
素揚げは初めて知りました。
牛肉のグラタンも、お嬢様が作られた和風ハンバーグも美味しそう。
疲れた時など、無性にお肉が食べたくなりますね~。
サファイアさん、お互いに無理せず、少しづつ頑張りましょうね~(^-^)ゝ゛
さわさん、コメントいただき、ありがとうございます。サッシのお掃除、お疲れ様でした!
暖かくなったら 色々が気になりますよね。
私は、あまり手がかからないもので よく料理に使うものを 植えています。
育てているというより、自然にあるものを使うという感じですよ、笑 ^ ^
バジル、ディル、パクチー、ローズマリー、パセリ、ミントなどです。
バジルの素揚げは、儚く砕ける歯ごたえというのでしょうか^ ^ なんだか、アリかも?って感じました。
ジェノベーゼ美味しいですよね!
私も 好きです。
魚料理が多い我が家ですが、時には お肉も欲しくなります。
はい。無理なくマイペースでいきますね。
さわさんも、季節の変わり目、ご自愛下さいね♡
おおぐらいさん、コメントいただき、ありがとうございます。
アハハ〜笑、そうなんです! バジルの緑色が あまりにも綺麗だったので メインみたいになっちゃいましたが、バジルは 添えただけ〜^ ^
鯛とさえも、書くのを忘れてましたが、鯛のカルパッチョ、トマトの上にのせて 本当に美味しかったです。これ、アジのマリネにしてもいいと思いました!
おおぐらいさん、燦ちゃんまた、見せて下さいね。
かわゆい♡

登志子さん、コメントいただき、ありがとうございます。
北陸には、美味しい魚介類があり、羨ましいです!
先日旅した時も、その新鮮さや 大きさに感激しました。
こちらこそ、登志子さん御宅、毎度うっとりしています。
登志子さん、素敵で美味しい夢を!おやすみなさい♡
初めてお目にかかりました🎵
バジルソースは大好きです(^_^)
分葱ご飯、お式膳に並んだ様子が美しくて感動。
お醤油差しもお洒落、葱の盛られた器も素敵、そしてグラスに入ったトマトジュースの色合いが綺麗でお洒落なお写真ですね~(*^^*)
豚ロースとレタスの蒸し炒めパクチー添えも美味しそうですね🎵
レタスのはがし方メモります(^_-)
ありがとうございました🎵
sakuramoonさん、コメントいただき、ありがとうございます。
アハッ笑〜バジル、邪道ですが、とっても綺麗なんですよ!
ホントにガラス細工のようにも見えるのです^ ^
sakuramoonさんに お褒めいただくと、太鼓判押していただいたようで 励みになります。嬉しいです(#^.^#)
いつも 楽しみに伺っています。
今まさに、sakuramoonさんの季節ですね!素敵なペンネームですね!♡

お嬢さまのお誕生日おめでとうございます。
私は息子二人で女の子がいないので羨ましい。
歳を重ねるほど…女の子がいたらと…おもっています。
お店での出来事…拍手につつまれてさぞかしお幸せの時だったことでしょう。
私も偶然二度、そんな時に出会ったことがあります。東京のあるレストランと神戸のホテルのレストラン。
東京のお店は一度全部電気を消されて、花火と一緒にケーキが運ばれ皆で拍手をしました。
皆さま笑顔でした。全然知らない方々と拍手してこちらも幸せでした。
きっとお嬢さまの回り幸せがいっぱいだったことでしょう。
「幸多かれ」とお祈りいたします。
娘にも お祝いのお言葉をいただき、感謝いたします。
娘に伝えさせていただきます。きっと 喜ぶと思います。
名も知らない同士、その時その場所に居合わせた方々からの拍手に 感動しました。
花火は、ケーキなども頼まずにいた私達にも 思いがけないご配慮でした。
実は、退席の時にも もう一度いっぱいの拍手をいただき、娘は テーブル一つ一つ回り、挨拶させていただけたんですよ。
人は、こんな時 人の温もりを感じるんですね。
幸せな夜でした。
アナベルさん、お優しいメッセージをありがとうございました。息子さまも きっとお優しい方なのでしょう。
アナベルさんとご家族皆さまがお元気でお幸せにと祈っております♡